HOME学校案内余市紅志の総合学科教育課程進路指導入試情報中学生の皆さんへ部活動同窓会お問い合わせ
HOME>更新履歴

過去の「保護者の皆様へ(保護者向け配布文書)」(3年分)

2022年度

2023.02.20 進路便り「コーシータイム第10号」(PDF形式)New
2023.02.17 「ほけんだより13号」表面(PDF形式) 裏面(PDF形式)
2023.01.19 「ほけんだより12号」表面(PDF形式) 裏面(PDF形式)
2023.01.19 進路便り「コーシータイム第9号」(PDF形式)
2023.01.11 「ほけんだより11号」表面(PDF形式) 裏面(PDF形式)
2022.12.27 進路便り「コーシータイム第8号」(PDF形式)
2022.10.07 進路便り「コーシータイム第6号」(PDF形式)
2022.10.07 「ほけんだより9号」表面(PDF形式) 裏面(PDF形式)
2022.09.07 「ほけんだより8号」表面(PDF形式) 裏面(PDF形式)
2022.08.19 「ほけんだより7号」表面(PDF形式) 裏面(PDF形式)
2022.07.25 学校通信「道程 68号」(PDF形式)
2022.07.25 進路便り「コーシータイム第4号」(PDF形式)
2022.07.25 「ほけんだより6号」表面(PDF形式) 裏面(PDF形式)
2022.07.01 進路便り「コーシータイム第3号」(PDF形式)
2022.05.13 「ほけんだより5号」表面(PDF形式) 裏面(PDF形式)
2022.05.18 学校通信「道程 67号」(PDF形式)
2022.05.06 「ほけんだより3号」表面(PDF形式) 裏面(PDF形式)
2022.04.11 「ほけんだより2号」表面(PDF形式) 裏面(PDF形式)
2022.04.11 「ほけんだより1号」表面(PDF形式) 裏面(PDF形式)

2021年度

2022.03.08 「ほけんだより14号」表面(PDF形式) 裏面(PDF形式)
2022.02.18 「ほけんだより14号」表面(PDF形式) 裏面(PDF形式)
2022.01.19 「ほけんだより13号」表面(PDF形式) 裏面(PDF形式)
2022.01.19 「ほけんだより12号」表面(PDF形式) 裏面(PDF形式)
2021.12.02 「ほけんだより11号」表面(PDF形式) 裏面(PDF形式)
2021.10.05 「ほけんだより10号」(PDF形式)
2021.09.06 「ほけんだより9号」(PDF形式)
2021.08.31 「保護者の皆様へ(北海道教育委員会)」(PDF形式)
2021.08.23 「ほけんだより8号」(PDF形式)
2021.08.19 「新型コロナワクチン」(PDF形式)
2021.08.19 「保護者の皆様へ〜「感染しやすい」デルタ株への対応〜」(PDF形式)
2021.07.09 「ほけんだより7号」(PDF形式)
2021.06.03 「ほけんだより6号」(PDF形式)
2021.05.26 「ほけんだより第5号」(PDF形式)
2021.05.19 「自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージ(保護者や学校関係者等のみなさまへ)」(PDF形式)
2021.05.07 「新型コロナウイルス感染症対応等について(お知らせ)」(PDF形式)
2021.04.30 「ほけんだより第4号」(PDF形式)
2021.04.30 「ほけんだより第3号」(PDF形式)
2021.04.14 「ほけんだより1年次生特別号」(PDF形式)
2021.04.14 「ほけんだより第2号」(PDF形式)
2021.04.12 「ほけんだより第1号」(PDF形式)

2020年度


掲載している年度より以前のものは、ホームページの容量上掲載できません。ご了承ください。



過去の「最新情報&更新情報」(3年分)

2022年度

2023.03.28 「生徒心得」のページに「生徒手帳(PDF形式)」を掲載しました。New
2023.03.20 「同窓会」のページに「同窓会東京支部第11回総会・懇親会 開催のご案内(PDF形式)」を掲載しました。
2023.03.01 「今日の一コマ」に「同窓会入会式・農業クラブOB会入会式」を掲載しました。
2023.02.21 「今日の一コマ」に「集会活動G」を掲載しました。
2023.02.21 「今日の一コマ」に「校内合同企業説明会」を掲載しました。>
2023.02.13 「今日の一コマ」に「演劇部 第4回町民公演」を掲載しました。
2023.01.26 「余市町長への表敬訪問(PDF形式)」を掲載しました。
2023.01.17 「今日の一コマ」に「冬期休業明け全校集会、壮行会」を掲載しました。
2022.12.28 「今日の一コマ」に「賞状伝達、冬期休業前全校集会」を掲載しました。>
2022.12.16 「今日の一コマ」に「賞状伝達、集会活動E」を掲載しました。
2022.12.13 「今日の一コマ」に「総合学科研究発表会」を掲載しました。
2022.12.07 「交流学習(PDF形式)」を掲載しました。
2022.11.30 「部活動」部活動のページに「演劇部 全道大会2年連続優秀賞受賞!」を掲載しました。
2022.11.07 「今日の一コマ」に「避難訓練」を掲載しました。
2022.11.04 「今日の一コマ」に「集会活動D」を掲載しました。
2022.10.05 「今日の一コマ」に「後期始業式」を掲載しました。
2022.10.04 「今日の一コマ」に「前期終業式」を掲載しました。
2022.09.27 「今日の一コマ」に「集会活動C・生徒会役員選挙」を掲載しました。
2022.08.29 「今日の一コマ」に「臨時生徒総会・農業クラブ総会」を掲載しました。
2022.08.29 「今日の一コマ」に「出前授業」を掲載しました。
2022.08.24 「同窓会」のページに「令和4年度同窓会総会及び懇親会中止のお知らせ」「令和4年度第1回常任理事会・総会要項」を掲載しました。
2022.08.22 「本校掲載新聞記事」に「余市の商店 スタンプ集めて巡って」を掲載しました。
2022.08.19 「今日の一コマ」に「夏季休業明全校集会」を掲載しました。
2022.08.18 「今日の一コマ」に「バドミントン部 全道大会進出」を掲載しました。
2022.07.27 「今日の一コマ」に「一日体験入学」を掲載しました。
2022.07.26 「今日の一コマ」に「夏期休業前全校集会」を掲載しました。
2022.07.15 「今日の一コマ」に「薬物乱用防止教室」を掲載しました。
2022.07.09 「今日の一コマ」に「余紅祭A」を掲載しました。>
2022.07.08 「今日の一コマ」に「余紅祭@」を掲載しました。
2022.07.05 「同窓会」のページに「同窓会札幌支部第67回通常総会・懇親会について」を掲載しました。
2022.06.23 「今日の一コマ」に「集会活動A」を掲載しました。
2022.06.20 「入試情報」に「令和5年度(2023年度)公立高等学校入学者選抜における学校裁量についての実施予定室」を掲載しました。
2022.06.13 「今日の一コマ」に「ケータイ・スマフォ安全教室」を掲載しました。
2022.05.18 「今日の一コマ」に「自衛隊説明会」を掲載しました。
2022.05.12 「今日の一コマ」に「集会活動@」を掲載しました。
2022.04.28 「今日の一コマ」に「演劇部 新入生歓迎公演」を掲載しました。
2022.04.20 「今日の一コマ」に「部活動体験A」を掲載しました。
2022.04.20 「事務部からのお知らせ」に「北海道余市紅志高等学校運営予算の概要(PDF形式)」を掲載しました。
2022.04.15 「今日の一コマ」に「部活動体験@」を掲載しました。
2022.04.12 「学校案内」のページの「令和3年度 学校評価」を掲載しました。
2022.04.12 「学校案内」のページの「北海道余市紅志高等学校のスクールミッション」を更新しました。
2022.04.11 「今日の一コマ」に「新入生歓迎の集い」を掲載しました。
2022.04.11 「今日の一コマ」に「着任式・始業式・入学式」を掲載しました。
2022.04.04 「いじめ防止対策推進法に基づく本校の取組について(余市紅志)」を掲載しました。

2021年度

2022.04.04 「いじめ防止対策推進法に基づく本校の取組について(余市紅志)」を掲載しました。
2022.03.24 「今日の一コマ」のページに、「終業式・離任式」を掲載しました。
2022.03.10 「同窓会」のページに、「余市紅志高校同窓会東京支部令和4年度第10回総会・懇親会 中止のご連絡」を掲載しました。
2022.03.02 「今日の一コマ」に、「第12回卒業証書授与式」を掲載しました。
2022.02.28 「今日の一コマ」に、「卒業式予行、同窓会・農クOB会入会式」を掲載しました。
2022.02.21 「今日の一コマ」に、「集会活動C」を掲載しました。
2022.02.21 「今日の一コマ」に、「英語科 『RepeaTalk』導入」記事を移動しました。
2022.02.01 「進路指導」のページに、令和3年度3年次生の進路決定状況を掲載しました。
2022.01.24 トップページに、「英語科 『RepeaTalk』導入」を掲載しました。(「今日の一コマに移動済)
2022.01.24 「部活動」のページに、「スキー部 表敬訪問」を掲載しました。
2022.01.17 「部活動」のページに、「スキー部 大会報告」を掲載しました。
2022.01.17 「今日の一コマ」に、「冬期休業明全校集会」を掲載しました。
2021.12.24 「今日の一コマ」に、「冬期休業前全校集会」を掲載しました。
2021.12.24 「今日の一コマ」に、「校内インスタ映えスポット」を掲載しました。
2021.12.22 「部活動」のページに、「第3回町民公演終了!!」を掲載しました。
2021.12.14 「今日の一コマ」に、「総合学科研究発表会 兼 校内実績発表大会」を掲載しました。
2021.12.03 「今日の一コマ」に、「あずましい余市カフェに参加」を掲載しました。
2021.11.16 「部活動」のページに、「演劇部「緋の衣」 高文連全道大会 優秀賞・創作脚本賞受賞」を掲載しました。
2021.10.22 「今日の一コマ」に、「校外清掃with沢町小学校」を掲載しました。
2021.10.22 「今日の一コマ」に、「思春期教室」を掲載しました。
2021.10.05 「部活動」のページに、「演劇部「緋の衣」 高文連支部大会 最優秀賞」を掲載しました。
2021.10.05 「同窓会」のページに、「令和2年度同窓会会計報告・令和3年度予算案について」を掲載しました。
2021.09.30 「今日の一コマ」に、「賞状伝達・高文連壮行会・前期終業式」を掲載しました。
2021.09.17 「同窓会」のページに、「クラス文集寄贈」を掲載しました。
2021.09.15 「今日の一コマ」に、「しりべしジュニアリーダーワークショップ」を掲載しました。
2021.09.15 「今日の一コマ」に、「生徒会・農業クラブ立会演説会・選挙」を掲載しました。
2021.09.01 「今日の一コマ」に、「壮行会」を掲載しました。
2021.09.01 「同窓会」のページに、「壮行会&大会報告会」を掲載しました。
2021.08.30 「今日の一コマ」に、「避難訓練」を掲載しました。
2021.08.30 「今日の一コマ」に、「バドミントン選手権大会全道大会」を掲載しました。
2021.08.20 「今日の一コマ」に、「夏季休業明け全校集会」を掲載しました。
2021.08.20 「今日の一コマ」に、「メッセージアート」を掲載しました。
2021.07.21 「今日の一コマ」に、「薬物乱用防止教室」を掲載しました。
2021.07.09 「今日の一コマ」に、「紅志生が教える!栽培加工1DAYチャレンジ沢小交流会」を掲載しました。
2021.07.05 「今日の一コマ」に、「薬物乱用防止教室」を掲載しました。
2021.06.01 「入試情報」のページに、「令和4年度(2022年度)公立高等学校入学者選抜における学校裁量についての実施予定」を掲載しました。
2021.06.09 「同窓会」のページに、「令和3年度同窓会総会及び懇親会開催中止のお知らせ」を掲載しました。
2021.06.01 「今日の一コマ」に、「高体連バドミントン大会 小樽支部」を掲載しました。
2021.06.01 「農業クラブ」のページに、「北海道余市紅志高等学校の行動計画(グローカル・アグリハイスクール宣言)(PDF形式)」を掲載しました。
2021.05.24 トップページ及び「事務部からのお知らせ」に、「令和3年度北海道余市紅志高等学校 学習指導員募集要項(PDF形式)」を掲載しました。
2021.05.21 「今日の一コマ」に、「登小学校交流会」を掲載しました。
2021.05.17 「今日の一コマ」に、「集会活動@高体連壮行会」を掲載しました。
2021.05.10 「今日の一コマ」に、「生徒総会・農ク総会」を掲載しました。
2021.05.06 「今日の一コマ」に、「交通安全講話」を掲載しました。
2021.04.19 「今日の一コマ」に、「ヨネックス講習会」を掲載しました。
2021.04.19 「今日の一コマ」に、「園芸実習」を掲載しました。
2021.04.14 「事務部からのお知らせ」に、「北海道余市紅志高等学校運営予算の概要(PDF形式)」を掲載しました。
2021.04.09 「今日の一コマ」に、「着任式・始業式」を掲載しました。
2021.04.09 「今日の一コマ」に、「農業クラブ リーダー研修」を掲載しました。

2020年度

2021.04.01 「学校案内」「北海道余市紅志高等学校 部活動活動方針」を更新しました。
2021.03.24 「今日の一コマ」に、「終業式・離任式」を掲載しました。
2021.03.01 「今日の一コマ」に、「卒業生を送る雪像作り」を掲載しました。
2021.03.11 「部活動」のページに「スキー部 大会結果」を掲載しました。
2021.03.08 「事務部からのお知らせ」のページに「令和3年北海道余市紅志高等学校農場等管理業務委託契約について」を掲載しました。
2021.03.02 「進路指導」のページに「令和2年度進路実績」を掲載しました。
2021.03.01 「第11回卒業証書授与式」の様子を掲載しました。(PDF形式)
2021.03.01 「今日の一コマ」に、「卒業生を送る雪像作り励」を掲載しました。
2021.02.22 「同窓会のページ」に「同窓会東京支部 令和3年度第9回総会・懇親会 中止のご連絡」を掲載しました。
2021.02.19 「ユニセフボランティア活動」の様子を掲載しました。(PDF形式)
2021.02.05 「演劇部 校内公演」の様子を掲載しました。(PDF形式)
2021.02.01 「今日の一コマ」に、「同窓会長、後援会副理事長が激励」を掲載しました。
2021.01.29 「今日の一コマ」に、「スキー部表敬訪問」を掲載しました。
2021.01.28 「今日の一コマ」に、「ファッションコンテスト入賞」を掲載しました。
2021.01.21 「農業クラブのページ」に、「令和2年度北海道余市紅志高等学校の行動計画(グローカル・アグリハイスクール宣言)(PDF形式)」を掲載しました。
2021.01.21 「今日の一コマ」に、「冬季休業明け全校集会」の様子を掲載しました。
2020.12.18 「今日の一コマ」に、「余高祭1日目」の様子を掲載しました。
2020.12.18 「今日の一コマ」に、「総合学科研究発表会」の様子を掲載しました。
2020.11.24 「今日の一コマ」に、「集会活動」の様子を掲載しました。
2020.11.10 「今日の一コマ」に、「交通安全講話」の様子を掲載しました。
2020.11.10 「今日の一コマ」に、「体験入学」の様子を掲載しました。
2020.10.24 「本校掲載新聞記事」のページに、「まちの魅力丁寧に紹介 余市紅志高バスツアー(PDF形式)」を掲載しました。
2020.10.24 「本校掲載新聞記事」のページに、「ワイン産地余市 高校生一役(PDF形式)」を掲載しました。
2020.10.08 「今日の一コマ」に、「後期始業式」の様子を掲載しました。
2020.10.08 「今日の一コマ」に、「高文連後志支部演劇発表大会」の様子を掲載しました。
2020.10.05 「今日の一コマ」に、「前期終業式」の様子を掲載しました。
2020.09.15 「同窓会」のページに、「令和元年度会務報告及び令和2年度会務計画について」を掲載しました。
2020.09.15 「今日の一コマ」に、「バドミントン地域交流と今年度の戦闘服」の様子を掲載しました。
2020.09.07 「今日の一コマ」に、「令和2年度生徒会・農業クラブ役員選挙」の様子を掲載しました。
2020.09.07 「今日の一コマ」に、「北海道シェイクアウト」の様子を掲載しました。
2020.09.07 「今日の一コマ」に、「OPENプロジェクト プレツアー」の様子を掲載しました。
2020.09.07 「今日の一コマ」に、「出前講座」の様子を掲載しました。
2020.08.18 「今日の一コマ」に、「夏季休業明け全校集会」の様子を掲載しました。
2020.08.07 「今日の一コマ」に、「夏季休業前全校集会」の様子を掲載しました。
2020.07.21 「同窓会」のページに、「令和2年度同窓会総会及び懇親会開催中止のお知らせ」を掲載しました。
2020.07.16 「通学路清掃」の様子を掲載しました。
2020.06.18 「今日の一コマ」に、「朝学コンテスト」の様子を掲載しました。
2020.06.18 「今日の一コマ」に、「生徒総会・農ク総会」の様子を掲載しました。
2020.06.16 「入試情報」のページに、「令和3年度(2021年度)公立高等学校入学者選抜における学校裁量についての実施予定」を掲載しました。
2020.06.10 「今日の一コマ」に、「3年次『課題研究』講話」の様子を掲載しました。
2020.06.04 「北海道余市紅志高等学校介護職員初任者研修情報公開」を更新しました。
2020.06.04 「今日の一コマ」に、「学校PR局、活動してます!」を掲載しました。
2020.06.04 「今日の一コマ」に、「部訓『目指せ オリンピック』〜努力しない者に成長なし〜」を掲載しました。New
2020.05.26 「本校掲載新聞記事」のページに、「花苗 学校農場で直売(PDF形式)」を掲載しました。
2020.05.01 「事務部からのお知らせ」に、「北海道余市紅志高等学校運営予算の概要(PDF形式)」を掲載しました。
2020.04.24 「今日の一コマ」に、「物理基礎オンライン授業配信」の様子を掲載しました。
2020.04.21 「本校掲載新聞記事」のページに、「ワインとの関わり核に(PDF形式)」を掲載しました。
2020.04.17 「今日の一コマ」に、「部活動体験A」の様子を掲載しました。
2020.04.15 「今日の一コマ」に、「部活動体験@」の様子を掲載しました。
2020.04.15 「今日の一コマ」に、「余市町赤十字奉仕団からのマスク贈呈」の様子を掲載しました。
2020.04.13 「今日の一コマ」に、「新入生オリエンテーション」の様子を掲載しました。
2020.04.08 「今日の一コマ」に、「着任式・始業式」の様子を掲載しました。
2020.04.03 「事務部からのお知らせ」に、「入札者及び入札結果一覧(PDF形式)」を掲載しました。



掲載している年度より以前のものは、ホームページの容量上掲載できません。ご了承ください。



過去の「今日の一コマ」(3年分)


2022年度

写真 「同窓会入会式・農業クラブOB会入会式」
 令和5年2月28日(火)、卒業する3年生36名が「同窓会入会式」及び「農業クラブOB会入会式」に臨みました。
 同窓会長兼農クOB会長の中野様から、「余市紅志高校で学んだことを活かして、社会でも活躍してください」と激励のお言葉を頂きました。
写真 写真 「集会活動G」
 令和5年2月17日(金)6校時、「集会活動E」を行いました。
 生徒会執行部から「コミュニティルーム(旧 記念ロッカー室)」の利用についての説明と、校則見直し委員会から夏季略装についてのアンケート結果の報告がありました。
写真 写真 「校内合同企業説明会」
 令和5年2月17日(金)1・2校時、余市町商工会議所のご協力のもと、「校内合同企業説明会」を実施しました。
 町内企業及び自衛隊、計14団体にお越しいただき、1・2年次生が仕事の内容ややりがい、どのように町に貢献しているかなど、様々なお話を伺いました。
写真 写真 「演劇部 第4回町民公演」
 令和5年2月4日(土)余市町中央公民館にて、演劇部の町民公演を行いました。
 町内外から多くの方に足を運んでいただき、また、終演後には同窓会の加我稔様、岩戸てる子様から主役の塩出(3年)と顧問の千葉に花束の贈呈がありました。
 ありがとうございました。
写真 写真 「冬期休業明け全校集会、壮行会」
 令和5年1月17日(火)1校時、「冬期休業明け全校集会」と「壮行会」を実施しました。
 壮行会では、「全国高等学校スキー大会」に出場するスキー部の2名に、全校生徒で3・3・7拍子のエールを送りました。
写真 写真 「賞状伝達、冬期休業前全校集会」
 令和4年12月23日(金)6校時、「賞状伝達」と「冬期休業前全校集会」を実施しました。
 1月16日(月)までの間、冬季休業です。
 健康に留意し、有意義な休業期間にしてください。
写真 写真 「集会活動、集会活動E」
 令和4年12月16日(金)6校時、「賞状伝達」と「集会活動E」を実施しました。
 賞状伝達では演劇部、卓球部、社会を明るくする運動、余市町読書感想文コンクールの表彰を行い、集会活動では全道卓球大会に出場する生徒の壮行会を行いました。
写真 写真 「総合学科研究発表会」
 令和4年12月9日(金)5・6校時、「令和4年度総合学科研究発表会 兼 校内実績発表大会」を実施しました。
 3年次生7班と農業クラブ1班が、1年間の活動の成果を報告しました。
 3年次生の代表1班は、2月に旭川市で行われる「総合学科学習成果発表会」に出場します。
写真 写真 「避難訓練」
 令和4年11月4日(金)、津波を想定した避難訓練を実施しました。
 休み時間に地震が発生した設定で、生徒と教員がそれぞれの判断で避難しました。
 点呼の終了まで、2分42秒でした。
写真 写真 「集会活動D」
 令和4年11月2日(水)7校時、「集会活動D」を実施しました。
 生徒会執行部から、12月2日に行われる「体育文化交流大会」の説明と、ピアノ周辺のポスターについて連絡がありました。
写真 写真 「後期始業式・表彰伝達・認証式」
 令和4年10月5日(水)1校時、「後期始業式」、「表彰伝達」、「生徒会役員認証式」を実施しました。
 表彰伝達では、後志支部演劇発表大会で最優秀賞を受賞した演劇部の表彰を行いました。
 認証式では、新生徒会長の國重さんが「まだコロナ対策は続くが、執行部全員で楽しい行事を企画したい」と所信表明を行いました。
写真 写真 「前期終業式」
 令和4年9月30日(金)6校時、「前期終業式」を実施しました。
 バドミントン部、スキー部、農業鑑定競技会、家庭部会意見・体験発表大会の表彰伝達を行った他、生徒会から自販機商品の値上げについての連絡がありました。
写真 写真 「臨時生徒総会・農業クラブ総会」
 令和4年9月16日(金)6校時、「集会活動C」及び「生徒会役員選挙」を実施しました。
 集会活動では、高文連支部大会に出場する演劇部と、農業クラブ全国大会に参加する中村さんの壮行会を行いました。
 生徒会役員選挙は、生徒会と農業クラブの組織改編後発初の選挙でしたが、立候補者全員が当選しました。
写真 写真 「臨時生徒総会・農業クラブ総会」
 令和4年8月26日(金)7校時、臨時の生徒総会及び農業クラブ総会を実施しました。
 生徒会組織の改編について審議され、賛成多数で可決されました。
写真 写真 「出前授業」
 令和4年8月24日(水)5・6校時、1・2年次生を対象に、「出前授業」を実施しました。
 大学1校、専門学校7校をお招きし、授業を体験したり学校についての説明を聞いたりしました。
写真 写真 「バドミントン部 全道大会進出」
 去る7月26日、27日に北海道選手権大会小樽支部予選が開催されました。
 本校からは1・2年の部、3年の部にそれぞれ参加しました。1・2年の部では、今までの練習が少しずつ実ってきていて、あと一歩というところまで来ています。新体制の部として既に新たなスタートを切っており、次の大会に向け、意欲的に練習を重ねています。
 3年の部では、他校の選手とのダブルス、またシングルスでも優勝し、全道大会出場を決めました。高体連で負けた悔しさをバネに努力を続けた結果が実りました。旭川で8月24日〜27日に行われる全道大会では、夏休みに重ねた努力の成果を存分に発揮してきます。

写真 写真 写真 写真 写真 「一日体験入学」
 令和4年7月26日(火)、「一日体験入学」を実施しました。
 中学生34名、保護者10名、教員5名の参加がありました。
 中学生は、授業や部活動を体験しました。
写真 写真 「夏期休業前全校集会」
 令和4年7月25日(月)5校時、「夏期休業前全校集会」を行いました。
 夏期休業は、8月18日(木)までです。
写真 写真 「薬物乱用防止教室」
 令和4年7月15日(金)6校時、後志総合振興局より遠藤様、坂本様をお招きし、「薬物乱用防止教室」を行いました。
 生徒会長山田君は、「薬物に手を出すきっかけの半数以上が人に誘われてだということに驚いた、しっかりと断る勇気を持ちたい」と生徒を代表して謝辞を述べました。
写真 写真 「余紅祭A」
 令和4年7月9日(土)、「第11回余紅祭」2日目を行いました。本日は10:00から12:00までの2時間を一般公開とし、模擬店、前日のマスクDEカラオケ上位3名のカラオケ、4系列対抗レース、有志ステージ、大抽選会を行いました。公開は完全予約制でしたが、108名が来校しました。
 午後からは閉祭式を行いました。見事総合優勝に輝いたのは3年B組、代表生徒は「みんなが協力したからこそ優勝できた」と感謝の言葉を述べました。
写真 写真 写真 「余紅祭@」
 令和4年7月8日(金)、「第11回余紅祭」1日目を行いました。本日は一般公開はせず、動画コンテスト、ステージパフォーマンス大会、マスクDEカラオケ大会を行いました。  明日9日は一般公開ですが、完全予約制です。予約されていない方は入場できませんので、ご了承ください。

写真 写真 写真 写真 「集会活動A」
 令和4年6月23日(木)7校時、「集会活動A」を行いました。
 生徒会執行部から「第11回余紅祭」と生徒会組織改編の説明がありました。
写真 写真 「ケータイ・スマフォ安全教室」
 令和4年6月10日(金)6校時、KDDI(株)より塚原幸代様をお招きし、「ケータイ・スマフォ安全教室」を行いました。
 生徒会長山田君は、「被害者にも加害者にもならないよう、日頃から気をつけたい」と生徒を代表して謝辞を述べました。
写真 写真 「自衛隊説明会」
 令和4年5月16日(月)放課後時、「自衛隊説明会」を行いました。
 自衛隊札幌地方協力本部小樽地域事務所にご協力いただき、仕事内容や受験方法についての説明を伺いました。
写真 写真 「部集会活動@」
 令和4年5月10日(火)7校時、「集会活動@」を行いました。
 高体連に出場するバドミントン部、テニス部、卓球部の壮行会と、校則見直し委員会による生徒心得見直しの説明を行いました。
写真 写真 「部活動体験A」
 令和4年4月26日(火)放課後、演劇部が新入生歓迎公演を行い、「かぐや様をオトしたい」を上演しました。23名が来場し、「おもしろかった」「ダンスが上手だった」など感想を述べていました。
写真 写真 「部活動体験A」
 令和4年4月19日(火)7校時、1年次生の「部活動体験A」を行いました。活動内容を紹介した2年次生は、「緊張したが上手く伝えられたと思う。入部してくれたらうれしい。」と述べていました。体験終了後には、早速1年次生が入部届をもらいに来ていました。
写真 写真 「部活動体験@」
 令和4年4月13日(水)7校時、1年次生の「部活動体験@」を行いました。1年次生は事前に選んだ部活動に体験に行き、先輩達から活動内容を聞いたり、活動の体験をしたりしました。19日(火)に、2回目の体験を実施します。
写真 写真 「新入生歓迎の集い」
 令和4年4月11日(月)6校時、「新入生歓迎の集い」を行いました。生徒会執行部による学校紹介、各部局同好会の紹介があり、新入生代表生徒は「早く慣れて楽しい学校生活を送りたい」と挨拶しました。
写真 写真 「着任式・始業式・入学式」
 令和4年4月8日(金)、午前中に着任式と始業式、午後から入学式を挙行しました。
 本年度は3名の教員、1名の事務職員、33名の入学生を迎え、新しい年度がスタートしました。
写真 写真

2021年度

写真 「終業式・離任式」
 令和4年3月24日(木)、終業式と離任式を実施しました。本年度は7名の先生方と1名の事務職員の方が転勤となります。新天地でのご活躍をお祈りしています。
写真 写真 「第12回卒業証書授与式」
 令和4年3月1日(火)、「第12回卒業証書授与式」を挙行しました。
 新型コロナウイルス感染予防のため一部を縮小しての式となりましたが、卒業生37名が元気に本校を巣立っていきました。
写真 写真 「卒業式予行、同窓会・農クOB会入会式」
 令和4年2月28日(月)、卒業式の予行と、同窓会、農業クラブOB会の入会式を実施しました。
 卒業式本番に向け、3年次生は真剣に練習に取り組んでいました。
写真 写真 写真 「集会活動C」
 令和4年2月18日(金)6校時、集会活動Cを実施しました。
 朝学コンクールの表彰と、校則見直し委員会から指定ポロシャツの改訂に関するアンケート調査の結果報告を行いました。
写真 写真 「冬季休業明全校集会」
 令和4年1月17日(月)1校時、冬季休業明けの全校集会を実施しました。
 集会に先立ち、北海道高等学校スキー選手権大会南北海道女子の部の表彰を行いました。
写真 写真 「冬季休業前全校集会」
 令和3年12月24日(金)5校時、冬季休業前の全校集会を実施しました。
 集会に先立ち、農業クラブ執行役員の認証式と、社会を明るくする運動、読書体験・感想文コンクール、余市町小中高等学校美術書道作品展、「絆づくりメッセージコンクール」の表彰を行いました。
写真 写真 「校内インスタ映えスポット」
 令和3年12月21日(火)から24日(金)まで、学校PR局が校内に「インスタ映えスポット」を設置しました。
 段ボールやペーパーフラワーを使った三日月に座れるデザインで、多くの生徒が写真を撮っていました。

写真 写真 写真 英語科 「RepeaTalk」導入
 2年次の選択英語の授業で音声指導アプリ「RepeaTalk」の試験的導入を行いました。
 普段行っていた教科書音読の、Overlapping、Shadowing、Repeating、Reproducing、Readingをアプリを使用して行えます。
 発音のチェックや抑揚などペアワークでは確認が難しかったことが自分でチェックできるというものです。
 ある程度練習を重ねたあと、単元ごとの音声の提出を行います。
 添削はAIと教員のハイブリット方式で行われ、本文の音声と何パーセント自分の音声がマッチしているかも判別されます。
 作業としては大変キツく、終わった後はへとへとになってしましますが、生徒たちもその効果を確信し、励んでいます。
写真 「総合学科研究発表会 兼 校内実績発表大会」
 令和3年12月10日(金)、「総合学科研究発表会 兼 校内実績発表大会」を実施しました。
 北海道教育庁や余市町からも審査員をお招きし、審査と講評をいただいたほか、Zoomでの配信では、東京余市会の皆様もご視聴くださいました。最優秀賞に選ばれたのは、「余市町の観光農園を『誰でも安心安全農園』へ」と題して発表した福祉班でした。代表の3名が、2月3日に美唄市で開催される「北海道高等学校総合学科学習成果発表会」に出場します。
 研究活動にご協力くださった全ての皆様に、この場をお借りしてお礼申しあげます。ほんとうにありがとうございました。

写真 写真 写真 写真 「あずましい余市カフェに参加」
 令和3年11月30日(火)、社会福祉法人余市町社会福祉協議会主催の「あずましい余市カフェ」にボランティアスタッフとして、9名のボランティア局員が参加しました。
 「あずましい余市カフェ」は、認知症の方、ご家族、地域の方、専門職の方などが、介護のことや認知症のことなど、カフェのようにみんなが集って気軽にお話したり、ゲームをしたり、コンサートを聴いたりする場です。
 このボランティア活動に参加するにあたり、事前の学習会にも参加し、認知症の方々への理解を深め、分かりやすい掲示物の作成もしました。
 当日はゲームのお手伝いをしたり、一緒に脳トレをしたりと、世代間を超えて楽しいひと時を過ごすことができました。
写真 写真 写真 写真 「校外清掃with沢町小学校」
 10月18日(月)秋空の下、ボランティア局恒例の校外清掃を実施しました。今回は、沢町小学校の児童にも声を掛け、4名の児童と3名の先生の参加がありました。
 沢町小学校の児童も、ボランティア局お揃いの黄色いブルゾンを着用し、チーム毎に意気込みを発表していざ出発!
 今回はラルズマート西部店方向の仲町通りと児童館までの道を2手に別れて実施しました。あまりに熱心にゴミを拾っていたため、予定の時間をオーバーするほどでした。
 熱心さが伝わったのか、途中、町民の方からお菓子の差し入れをいただき、終了後に参加者で美味しくいただきました。
 40リットルのゴミ袋3袋分の沢山のゴミを拾いました。
 参加した児童からは、また参加したいとの声も聞かれ、充実した時間となりました。
写真 写真 写真 写真 「始業式・認証式」
 10月5日(火)1校時、演劇部の賞状伝達、後期始業式を行いました。
 本校演劇部が、10月2〜4日に小樽市で行われた高文連後志支部演劇発表大会に出場し、最優秀賞を受賞しました。詳細はこちら(PDF形式)をご覧ください。
 認証式では、新生徒会執行部、新農業クラブ執行部の役員認証が行われました。生徒会副会長の藤本さんは、「みんなで学校を盛り上げ、よりよい学校を作りたい」と決意を述べました。

写真 写真 「賞状伝達・高文連壮行会・前期終業式」
9月30日(木)5校時、バドミントン部の賞状伝達、高文連壮行会、前期終業式を行いました。
本校演劇部が、10月2〜4日に小樽市で行われる高文連後志支部演劇発表大会に出場し、余市町ゆかりのりんごを題材とした「緋の衣」(作 千葉和代・余市紅志高校演劇部)を上演します。本年度は新型コロナウイルス感染予防のため、一般のお客様の観劇は制限されておりますが、12月には町民公演を行う予定です。応援、よろしくお願いします!(新型コロナウイルスの感染状況によって、中止の可能性もあります)
写真 写真 「思春期教室」
 9月17日(金)6校時目に一般社団法人日本たいわ協会 たいわ士の高杉ゆう子さんをお招きして「いのちのおはなし」と題して、思春期教室が行われました。
 「いのち」とは?言葉から起源する「いのち」。食べ物としていただく「いのち」。あなたに会えて嬉しいという挨拶からの「いのち」。多方面から「いのち」についてのお話をしていただきました。
 そして、映像から人の「いのち」のはじまりや小さな穴(受精卵と同じ大きさの穴)の空いたしおりから、「自分もそうして産まれて来たんだなと思った。」「めちゃくちゃ小さいときから、どんどん大きくなったんだな。と思った。」と感想を書いてくれた生徒が多数いました。
写真 写真 写真 写真 「しりべしジュニアリーダーワークショップ」
本校演劇部が、余市町教育委員会と連携し「しりべしジュニアリーダーワークショップ」に参加しています。
活動の様子は、余市町教育委員会のTwitterで見ることができます。

Twitterアカウントはこちら 「土器じぃのつぶやき(@kamuigiri)」
※掲載にあたって、余市町教育委員会から許可をいただいています。
写真 写真 「生徒会・農業クラブ立会演説会・選挙」
9月10日(金)6校時、生徒会及び農業クラブの立会演説会と、役員選挙を行いました。
3年生は直前に主権者教育として選挙のしくみについて学び、投票の際には余市町から借用した投票箱を用いて、本番さながらの投票を体験しました。
写真 写真 「壮行会」
8月31日 校長室にて
櫻井は7月、8月のスキージャンプ大会において6戦中4戦で優勝する活躍しました。その結果、9月に行われる海外遠征(ロシア・チャイコフスキー)のメンバーに選出されました。
壮行会には、中野同窓会長様、岩戸副会長様に出席していただき「海外での活躍を期待しております」と激励の言葉をかけていただきました。

詳細は「同窓会」のページをご覧ください。
写真 写真 「避難訓練」
8月27日(金)、休み時間の火災を想定した避難訓練を行いました。
生徒は真剣に取り組み、体育館への移動は約3分で完了しました。
写真 写真 「バドミントン選手権大会全道大会」
去る7月27日、28日に北海道選手権大会小樽支部予選が開催されました。
本校からは1・2年の部、3年の部にそれぞれ参加しました。1・2年の部では、2年の生徒がシングルスでシード選手を後一歩まで追い詰めました。今までの練習が少しずつ実って来ています。新体制の部として既に新たなスタートを切っており、次の大会に向け、意欲的に練習を重ねています。
3年の部では、高校から競技を始めた生徒が他校の選手とのダブルス優勝し、全道大会出場を決めました。高体連で負けた悔しさをバネに努力を続けた結果が実りました。釧路で行われた全道大会では、一回戦敗退となりましたが、今まで培ったものを発揮し、最高のパフォーマンスを見せてくれました。

写真 「夏季休業明け全校集会」
8月19日(木)、夏季休業明けの全校集会を行いました。
スキー部櫻井さんの表彰と、生徒会からアップライトピアノの設置と使用についてのアナウンスがありました。
写真 写真 「メッセージアート」
今年も新型コロナウイルスの影響で余紅祭を行うことができず、今年は「メッセージアート」に挑戦しました。
どのクラスもメンバーと協力し合い、完成度の高いものができあがりました。
(生徒会執行部 2年 藤本結花)
写真 写真 写真 「薬物乱用防止教室」
7月16日(金)6校時、有限会社チェリー薬局より片岡光法様をお招きし、「薬物乱用防止教室」を実施しました。
生徒会長の中川さんは、「危険は身近にあることを知れた、強い意志を持って気を付けていきたい」と謝辞を述べました。
写真 写真 「紅志生が教える!栽培加工1DAYチャレンジ沢小交流会」
7月7日(水)「紅志生が教える!栽培加工1DAYチャレンジ沢小交流会」を本校果樹園と沢町小学校で行いました。
当日は沢町小学校2年生33名と「果樹」「食品製造」を学ぶ3年次生16名が本校果樹園で旬のサクランボを収穫しました。その後小学校に戻り「カップケーキオンザチェリー」を製造しました。
写真 写真 「通学路清掃」
6月30日(水)放課後、通学路清掃を行いました。
ボランティア事務局、生活保健委員、有志総勢24名で水産試験場バス停までの道のりと、農場方面の2方向に分かれました。当初は5月の予定でしたが、緊急事態宣言のため、遅めの時期の実施となりました。
3〜4人でひとグループとなり、集めたゴミは総重量27.72Kg。ここ数年にない量のゴミを集めることができました。
道行く車から「頑張って!」と声をかけていただき、大変励みになりました。
写真 写真 写真 写真 「高体連バドミントン大会 小樽支部」
過日、5月19日〜21日に高体連バドミントン大会小樽支部予選に参加しました。
最初3人から始まった本校の部活も、今では男子8名、女子2名に増えました。活動としても、地域の中学生との交流練習や合宿、遠征など幅広く行ってきました。今回、3年間で選手たちの頑張りが、団体戦での3位入賞につながりました。個人戦でも光るプレーが多く見られ、日々の練習の成果を存分に発揮してくれました。また次年度に向けて再スタートです。

写真 写真 写真 「登小学校交流会」
5月19日(火)園芸デザイン選択者11名が町内の登小学校を訪問し、花壇づくり交流会を行いました。
登小学校は全校児童12名の小規模校です。コロナ禍での取り組みでしたが事前に高校生1人児童1人のペアに固定して実施し、農業科で生産したサルビア約160本を植栽しました。

写真 写真 「集会活動@高体連壮行会」
5月13日(木)7校時、本年度1回目の「集会活動」を行いました。
写真 「生徒総会・農業クラブ総会」
5月7日(金)6校時、「生徒総会」及び「農業クラブ総会」を行いました。
各委員会の活動内容への質問も複数出て、活発な議論となりました。
写真 写真 「交通安全講話」
4月30日(金)6校時、余市自動車学校から野口様、小倉様をお招きし、「交通安全講話」を行いました。
生徒会長の中川さんが、「北海道ではヘルメットの装着率が全国より低いということが印象に残った。自分が加害者にならないよう気を付けたい。」と謝辞を述べました。
写真 写真 「ヨネックス講習会」
過日、3月13日にヨネックスの方による講習会を開催しました。
地域の中学生も招いて、ノック、ストローク練習、ゲーム練習も行いました。また、発売前のラケットやシューズの試打や試着も出来て、生徒たちの目もキラキラしていました。
新年度に向けて新しいギアや練習方法に触れることができ、良い刺激となりました。
写真 写真 「園芸実習」
今年度の農業科実習が12日(月)から始まりました。
園芸デザイン、生活園芸の各科目で6月に植栽予定のマリーゴールドの鉢上げを行っています。
この苗はJR余市駅前花壇や余市中央公民館横のむつみ公園花壇に植栽予定です。
写真 写真 「着任式・始業式」
4月8日(木)「着任式」と「始業式」を行いました。
新たに6名の先生方を迎え、令和3年度がスタートしました。
写真 写真 「農業クラブ リーダー研修」
4月5日(月)今年度の農業クラブ執行部代表3名が千歳市にある株式会社デンソー北海道を訪問し、農業クラブリーダー研修会を行いました。研修会テーマは「援農&農福連携」です。
新型コロナ禍のなかデンソー北海道が取り組んだ「援農」の取り組みから、自動車部品生産で培った作業工程「カイゼン」の手法を用いた農作業の改善、伝達方法の取り組みについて学びました。今回の学びを本校農業クラブが取り組む「農福連携」に反映していく予定です。
写真

2020年度

写真 「卒業生を送る雪像作り」
本校生徒と教職員の有志で、雪像を作りました。
天候に悩まされながらも、立派な雪像が卒業生の門出を見送りました。
写真 写真 「同窓会長、後援会副理事長が激励」
1月29日(金)、中野同窓会長、岩戸後援会副理事が来校し、スキー部の櫻井さんに激励の言葉をいただきました。
写真 「スキー部表敬訪問」
1月28日(木)、スキー部の橋君、櫻井さんが、余市町長を表敬訪問しました。
次の大会に向けて、激励の言葉をいただきました。
写真 「ファッションコンテスト入賞」
北海道ドレスメーカー学院主催のファッションデザイン画コンテストで、3年B組柏谷輝莉さんのデザインが「院長賞」を受賞しました。
写真 写真 「冬季休業明け全校集会」
1月18日(月)、「冬季休業明け全校集会」を実施しました。
冬休み中は大きな事故もなく、生徒は元気に登校していました。
写真 写真 「余高祭1日目」
12月17日(木)、こまめな換気、手指消毒及び道具の消毒、そしてマスクの着用など十分な感染対策の下、「第11回余紅祭」を開催しました。
1日目は、クラス制作発表、バレーやトランプなどのレク大会を行いました。
写真 写真 「総合学科研究発表会」
12月4日(金)5・6校時、「令和2年度総合学科研究発表会 兼 校内実績発表大会」を行いました。
余市町役場から3名の助言者をお招きし、3年次生の5つの発表に助言を頂きました。
写真 写真 「集会活動」
11月20日(金)6校時、「集会活動」を行いました。
校則見直し委員会から髪型に関するアンケート調査の報告、生徒会執行部から12月に予定している余紅祭の説明がありました。
写真 写真 「交通安全講話」
11月6日(金)、北海道交通事故被害者の会より前田敏章様をお招きし「交通安全講話」を行いました。
講話を聞き、被害者にも加害者にもならないという決意を新たにしました。
写真 写真 「体験入学」
11月5日(月)、「一日体験入学」を行いました。
中学生や保護者の方々が来校し、授業や部活動の体験に参加しました。
写真 写真 「後期始業式」
10月5日(月)1校時、「後期始業式」及び「表彰」「認証式」を行いました。
新生徒会長、新農ク会長が挨拶し、より良い学校作りに向けた決意を述べました。
写真 写真 「高文連後志支部演劇発表大会」
10月3日(土)、4日(日)、本校演劇部が倶知安町で行われた「高文連後志支部高等学校演劇発表大会」に参加し、「超☆脱皮」(原作 山西克哉・余市紅志高校演劇部、翻案 千葉和代、余市紅志高校演劇部)を上演しました。
結果は優秀賞、6年連続の全道大会進出はなりませんでしたが、活動の様子も含めて高く評価されました。
また、支部代表生徒好評委員として、本校2年次斉藤仁貴さんが選ばれました。
写真 写真 「前期終業式」
9月30日(水)6校時、「前期終業式」及び「着任式」「表彰」「高文連壮行会」を行いました。
後期は10月5日(月)から始まります。
写真 写真 「バドミントン地域交流と今年度の戦闘服」
昨年の夏から余市西中学校、余市旭中学校と週に一度合同で練習会を行ってきました。今年はコロナの影響もあって、中体連は中止になりましたが、8月いっぱいまで練習に参加し、次のステップに進んでいきました。9月からは1・2年生中心の新体制で来年に向けてスタートします。
昨日、紅志高校書道の先生のご協力により、今年の戦闘服《ウェア》が完成しました。紅志高校の看板を背負って、新人選に臨んできます。

写真 写真 「令和2年度生徒会・農業クラブ役員選挙」
9月4日(金)7校時、「令和2年度生徒会・農業クラブ役員選挙」を行いました。
熱中症対策のため放送による演説会となりましたが、生徒は真剣に候補者の話を聞き、投票に臨んでいました。
写真 写真 「北海道シェイクアウト」
9月1日(火)、朝のSHRにて、「北海道シェイクアウト」を行いました。
生徒は放送に合わせて机の下に潜るなど、災害に備えた訓練を行いました。
写真 写真 「OPENプロジェクト プレツアー」
月31日(月)3〜6校時、3年次「課題研究」で企画している「余市観光ツアー」のプレツアーを行いました。
未来連携会議の委員の先生方や町役場の方、タイアップしている旅行会社の方々をお招きし、本番と同じようにガイドを行いました。
本番のツアーは、10月10日(土)を予定しています。
写真 写真 「出前講座」
8月26日(水)3・4校時、1・2年次合同で「出前講座」を行いました。
専門学校や企業の方をお招きし、実習を体験したり、仕事の内容について説明を聞いたりしました。
写真 写真 「夏季休業明け全校集会」
8月17日(月)1校時、夏休み明けの全校集会を行いました。
例年に比べ短い夏休みでしたが、生徒は元気に登校していました。
写真 「夏季休業前全校集会」
8月7日(金)5校時、夏休み前の全校集会を行いました。
新型コロナウイルス感染対策として放送による実施とし、各教室で放送を聞きました。
写真 写真 「朝学コンテスト」
6月17日(水)朝学習の時間、全校一斉の「朝学コンテスト」を行いました。
本日までの朝学習で学んだ内容のテストを行い、点数を競います。
写真 写真 「生徒総会・農ク総会」
6月12日(月)、「生徒総会」と「農業クラブ総会」を行いました。
本年度、生徒総会はコロナウイルス対策のため放送での実施となりましたが、各教室で真剣に審議を行いました。
写真 写真 「3年次『課題研究』講話」
5月8日(月)5・6校時m株式会社シィービーツアーズ取締役嶋田浩彦様を迎え、「余市ツーリズム」開催に向けた講話を行いました。
農業、福祉など5つの班ごとに質問をし、ツアーの計画作成と運営のための知識や心構えを学びました。
写真 写真 「学校PR局、活動してます!」
「学校PR局」は、本校の様子や生徒の取り組みを外部に発信する組織です。
6月3日は学校PRポスターの作製とHPのリニューアルに向けた活動を行いました。
写真 「部訓『目指せ オリンピック』〜努力しない者に成長なし〜」
1ヶ月半の休校期間を経て、紅志高校スキー部は6月1日より部活を再開しました。
今年度も地域交流の一環として、余市ジャンプ少年団と連携を図り、練習を行っています。
写真 写真 「物理基礎オンライン授業配信」
4月20日(月)、いつでもどこでも授業が受けられる「オンライン授業」の配信を始めました。 いつでも見返すことができ、保存も可能です。 また、小テストも配信され、結果は受講者全員分が見られるようになっています。 また、質問等も可能であり、次の授業に反映される流れになっています。今後は実験等の動画も配信予定です。 (動画の閲覧等は担当教員発行のQRコードを所有している生徒に限ります)
写真 「部活動体験A」
4月16日(木)、「部活動体験A」を実施しました。
イラストマンガ同好会の3年次生は、「スムーズに紹介ができて良かった。元気な1年次生が入ってくれると嬉しい。」と述べていました。
写真 写真 「部活動体験@」
4月14日(火)、「部活動体験@」を実施しました。
バドミントン部に参加した1年次生は、「練習はとても難しかった。2回目の体験も参考にして、入部するか考えたい。」と述べていました。
写真 写真 「余市町赤十字奉仕団からのマスク贈呈」
4月13日(月)、余市町赤十字奉仕団より1年次生42名に向けてマスクの贈呈がありました。
生徒会長、生徒会副会長が代表してマスクをいただき、感謝の気持ちを伝えました。
写真 「新入生オリエンテーション」
4月10日(金)6校時、生徒会による「新入生オリエンテーション」を実施しました。
新入生は真剣に先輩方の話を聞いていました。
写真 写真 「着任式・始業式」
4月8日(水)、始業式と着任式を実施しました。
写真


掲載している年度より以前のものは、ホームページの容量上掲載できません。ご了承ください。